ミナミAアシュタールのYouTubeチャンネル お薦めランキング!

ミナミA       アシュタール    チャンネル
■商品名

新たなるステージへ!!

超次元ライブ   迷宮からの脱出 パラレルワールドを移行せよ!
■商品名

観るだけでご機嫌さん!

ミナミA       アシュタール     Radio
■商品名

珠玉の音声メッセージ!

ミナミAアシュタールのブログ・サイト お薦めランキング!

ミナミのライト  らいと ライフ
■商品名

最新情報をお届けします!

破・常識 あつしの  歴史ドラマブログ!
■商品名

規格外の壮大なスケール!

じょうもんの麓   オンラインサロン
■商品名

丸い社会へ移行しよう!

超次元ライブ77【ポイント⑧今、私たちがどういう状況にいるのか?】

目安時間:約 3分

\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家のムーモンです!!
ご機嫌いかがですか?

「超次元ライブ」のコーナーです。
このコーナーでは、超次元ライブ『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!』 ミナミAアシュタール にアップされた超次元ライブの動画を転載・紹介していきます。

今回は、超次元ライブ77【ポイント⑧今、私たちがどういう状況にいるのか?】をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★

【タイムライン】
00:33 知
00:55 歴史の流れ
02:38 歴史を知らなければ・・
03:30 隠された〇〇を理解することによって・・
03:43 4冊の本をぜひ読んでください
04:08 なんでこの本を書いたか?
05:30 点と点がつながる?
05:58 習ってきた歴史、△社会での情報に基づく「点」?
08:35 〇〇の歴史はどこにも・・
09:18 〇〇神示?
09:43 △の情報の点をつなげても・・
10:30 △の飴を口から出して・・
13:16 今あなたたちがどういう状況にいるのか・・
14:29 太っとい幹
14:44 今あなたたちが一番知らないのは・・
15:27 〇〇者はほんとにいる
17:45 今後もっといろんな情報が出てくる
18:00 自分の核があれば・・
18:18 社会の核がわかっていれば・・
19:39 それには歴史を知らなければ・・
20:00 パスポート?
21:14 〇〇を研ぎ澄ます
22:04 あなたたちのために?
23:02 知るのが一番早い
23:29 「縄文を創った男たち」読んでください
25:27 次回予告


本ブログで転載・紹介している超次元ライブのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
超次元ライブ『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!』 ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCHLGkgvgsSEe-2vLTQ7b42g)より
超次元ライブ77【ポイント⑧今、私たちがどういう状況にいるのか?】(https://youtu.be/kQwh390Qc08)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

ミナミAアシュタールRadio80「大切なパートナーで一番の味方⁈」

目安時間:約 2分

\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家のムーモンです!!
みなさん、ご機嫌さんですかぁ~?

「ミナミAアシュタールRadio」のコーナーです。
このコーナーでは、ミナミAアシュタールRadio にアップされた動画を転載・紹介していきます。

今回は、ミナミAアシュタールRadio80「大切なパートナーで一番の味方⁈」
をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★

【タイムライン】
00:13 vol.181 「大切なパートナーで一番の味方⁈」
04:38 vol.182 「あ、これね!」


本ブログで転載・紹介しているミナミAアシュタールRadioのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
ミナミAアシュタールRadio(https://www.youtube.com/channel/UCR5r-ZjTy9w-fdJ5UfXXelA)より
ミナミAアシュタールRadio80「大切なパートナーで一番の味方⁈」
(https://youtu.be/h32R_mjYm2I)


この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

標語(スローガン)は、必要ないbyアシュタール

目安時間:約 8分

\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家のムーモンです!!
みなさん、ご機嫌さんですかぁ~?

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「標語(スローガン)は、必要ないbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

人には優しくしましょう。

いじめをなくしましょう。

人から物を盗んではいけません。

困った人がいれば手を差し伸べてあげましょう。

挨拶をしましょう。

お年寄りや体の不自由な人には席を譲りましょう・・・など

あなたの世界には、このような標語(スローガン)?がたくさん

あるようですが・・どうしてこのような言葉が必要になるのでしょうか?


これらは当たり前のことです。

でも、このような言葉が標語(スローガン)として 

言われるのは当たり前ではないからですね。

とても違和感を感じます。


そして、このようなことは人に言われてすることではありません。

このように振る舞える人が素晴らしい人だと言われ 

それを目指しなさいとされる社会にも とても違和感を感じます。

こうしなさい、こうすればいい人だと思われますよ・・

と言われ意識してすることではないことはわかりますね。

このような事は、意図してされることではないのです。

しなくちゃ・・と思ってすることではないのです。


自分の中が愛で満たされている人は 

人に言われなくても自然と行動出来ます。

あなたもとても機嫌がいい時はどうですか?

とても寛容になり人が好きになり楽しい言葉や感謝の言葉を

自然と口に出来るようになりますね。

反対に 機嫌が悪い時はどうでしょうか?

人に優しくしなさい・・と言われても素直にはなれませんし 

感謝や愛の言葉など口から出ることは無いでしょう。


私が言いたいことが伝わっていますでしょうか?

機嫌のいい人達の社会では 

このような標語(スローガン)は、全く必要ないのです。

機嫌のいい人たちは、気楽に挨拶をします・・

挨拶をすれば、笑い合えば気持ちが通じます

(エネルギーの交流が出来ます)。

気持ちの良いエネルギーの交流が出来ると

もっと機嫌がよくなるのです。

そうすると気持ちのよいエネルギーの交流をした人に 

意地悪をしようとか、その人のものを盗もうとか 

絶対に思わなくなります。

反対にお互いに楽しくなるように何かできないかな・・

と心から思います。

ですから 優しい言葉をかけたり 

気遣ったり出来るようになるのです。


このような標語(スローガン)を必要とするところは 

機嫌がよくない人が集まっているということになります。

学校などでも 機嫌のいい人が集まっていれば 

校則などは必要ないのです。

会社でもそうです・・社会全体もそうです。


機嫌のいい人は、自分の中が 

愛(エネルギー)で満たされている人ですから

人からエネルギーをいただく必要がないのです。

そして常にそのエネルギーは溢れ出ていますので 

人にも差し上げることが出来るのです。

みんなが機嫌がよくなって 

愛のエネルギーを人に贈りあうことができれば

自然と楽しい社会になることは イメージできますね。

このような標語(スローガン)は 全く必要なくなります。


ですので、あなたから機嫌がよくなるようにしてください(笑)

機嫌の良いあなたは、楽しくて 

気持ちの良いエネルギーを周りに放射します。

そのエネルギーに共振して 周りの人も機嫌がよくなります。

そしたら機嫌の良いエネルギー同士また共振して 

お互いもっと機嫌がよくなり

コミュニケーションがとてもスムーズで 

気持ちの良いものになります。


ですが、反対に考えないでくださいね。

気持ちのいいエネルギーを放射したいと思わないでください。

そうすると反対に放射出来なくなります・・

あなたが機嫌がよくなることで 自然に気が付かないうちに 

気持ちの良いエネルギーが放射出来るのです。

意図して放射しようとすると 

エゴが邪魔をして楽しくなくなりますので

結果、放射出来なくなるのです。

わかりますね(笑)

おかしくて笑っていると の笑いに誘われ 

みんなも笑うから もっと笑おう・・なんて思ったとたんに 

おかしさが消えてしまい笑えなくなるのと同じです。

シンプルに単純に笑うから 

その笑いのエネルギーが共振して楽しくなるのです。

マインドが邪魔をするとシンプルではなくなり 

笑いが止まってしまいます(笑)


ですので機嫌良くなってください(笑)

機嫌よくなるためには、どうすればいいのでしょうか?

もうお分かりですね(笑)

・・・好きなこと 楽しいことをしていてください・・

といつも言っている言葉で終わりたいと思います(笑)


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
標語(スローガン)は、必要ないbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1430.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 244 標語(スローガン)は、必要ない(https://youtu.be/mBCuaRq-AO0)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

私は、どんな仕事にむいてる?byアシュタール

目安時間:約 4分

\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家のムーモンです!!
みなさん、ご機嫌さんですかぁ~?

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「私は、どんな仕事にむいてる?byアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

向いている・・ではなく、それが好きか?・・

という視点で見るようにしてください。

向いている・・というのは、誰かから見た視点です。

あなたは、向いている仕事をするのではなく

(仕事だけではありませんが)、

あなたが好きだと思える仕事(活動)をして下さい。

好きなことをして、夢中になっているときに これは私に向いているか?

・・という発想は出てこないはずです。

ただ、自分が好きで、それをやりたいからしている・・それだけです。

そして、あなたが楽しんでいると・・人から その仕事(活動)

が向いてるんですね・・と、言われるでしょう!

この違いが分かりますか?

ですので、何よりも自分の感覚を信じ、

素直に自分を表現することだけに集中してください。

そして、自分の好きなことばかりするのは自己中かな?

などと考えずに、どんどん自分の好きなことをしてください。

そうすると、あなたの中は満たされ、エゴではなく

”愛”から行動できるようになります。

自己中・・と言うのはエゴから出ることですので、

”愛”で満たされたところから出てくる行動は、

自己中にはならず、周りに光を放つ行動になって行きます。

とにかく、あなたは自分を大切にして、

自分の中を”愛”で満たすことに集中してください。

理解していただけましたでしょうか?


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
私は、どんな仕事にむいてる?byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1429.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 243 私は、どんな仕事にむいてる?(https://youtu.be/Ui5rB4mPoG0)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

完璧の概念が違うbyアシュタール

目安時間:約 9分

\(^▽^)/
アロハ~!
しあわせ探検家のムーモンです!!
みなさん、ご機嫌さんですかぁ~?

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「完璧の概念が違うbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

自分が何者で何をするためにいるのか、知りたかったら 

好きなことをしていてください。

自分を成長させたいと思うのであれば楽しいことをしていてください。

好きなことをする、楽しいことをする・・ということはとても大切なことです。

好きなことをする、楽しいことだけをする・・

ということに罪悪感などいりません。

成長したいと思うのならば苦しいことはやめてください。

苦しいことこそが人を成長させるのだという考えはナンセンスです。


先ず成長・・という言葉の定義を考えなおしてみてください。

成長とは、あなたにとってどういうことなのでしょう?

何を目指すと成長できるのでしょうか?

成長の先に何があるのでしょう?

成長しなければいけない・・と思う気持ちの中には 

私はまだまだ足りない・・という考えがあるのです。

私はまだまだ欠けているから 

もっと成長して完璧な人間に近づかなければならない・・

と思ってしまいます。

この考え方は、あなたのセルフイメージを低くしてしまいます。

セルフイメージが低くなると波動も粗くなります。


すべての存在は、すでに完璧なのです。

そこに存在するだけで完璧だということを思いだしてください。

この完璧という言葉もあなた達のものとは違いますね。

あなたの完璧という概念を使うと 

完璧な存在など宇宙には一つも存在しません。

完璧の概念が違うのです。

すべて、何もかも一人で出来ることが完璧だと思ってしまうと

完璧という存在は まったくいなくなります・・

その概念は、ただの幻にすぎません。

それは分離の概念から発生している考え方です。

宇宙はすべての存在が融合することで成り立っています。

ひとつの存在が無くても宇宙は成り立たないのです。

ひとつの存在だけで宇宙を成り立たせてるのが 

完璧な存在ではないのです。

ひとりで宇宙を創造することは出来ないのです。


私たちの概念の完璧は、そこにはありません。

なにかが出来る、出来ない・・は、完璧には関係ないのです。

これは言葉でお伝えするのは難しいですが、

すべての存在は、存在すること自体が”完璧”なのです。

わかりますか?

存在することを当たり前だと思わないでください。

存在出来るということは奇跡の上に成り立っているのです。

奇跡がたくさん起きて 今あなたはそこに存在しているのです。

身体を持っている時点でもうすでに奇跡が起きているということです。

息が出来ることも、なにかを食べ、それを身体と融合し 

エネルギーに変えることも奇跡だということです。

その中のひとつでも 奇跡が起きなければ 

今この時 あなたは存在できないのです・・

これ以上完璧なことはないのではないでしょうか?


そして成長という言葉に戻りますが・・

成長というのは完璧になることではありません。

さっきも言いましたように、あなたはもうすでに完璧なのですから 

それ以上何もする必要はないのです。

成長しなければいけない・・と思うのは、

自分の存在が完璧だとわかっていないからです。


そして、もし何かを目指すという気持ちに駆り立てられるのであれば・・

それは絶対無限の存在に戻りたい・・

と思うハートの思いを思い出しているからです。

絶対無限の存在に近づくことを成長というのならば 

あなたの中を愛と感謝、

すべての存在に対する尊敬の気持で満たすようにしてください。


ここで最初の話に戻りますが・・・

自分を成長させたい・・と思うのであれば 

楽しいことをしてください・・というのは

今までお伝えして来たことからお分かりいただけると思います。

成長する=愛と感謝、尊敬の気持の割合を高める・・ということです。

そのために辛いこと、苦しいことをする必要はありませんね。

辛いこと、苦しいこと、我慢、イヤなことからは愛は育ちません。

愛はリラックスの中にあります。

笑顔の中にあるのです。

辛いことなどは緊張です・・

緊張しているときに笑顔は出ませんね。

ですからリラックス、笑顔が成長の為にはとても大切だということです。

リラックスするためには楽しいことをしてください。

でも、これを間違えないでくださいね・・

私がお話ししている”楽しい”は 享楽的な

一時的に興奮状態をもたらす”楽しい”では ありません。

積み重ねていくことが出来る”楽しい”です。

アイディアをだし、それを現実化して行く・・

自分を表現する楽しさのことを言っています。

好きなことをしていると、どんどんアイディアが湧いてきます。

それを実行していくことが楽しくてワクワクすることなのです。


たとえば、水泳で同じ練習をしていても 

水泳が好きでなければ苦しい練習ですが、

水泳が好きな人にとっては楽しい遊びになりますね。

そして、もっと上手に泳ぐためにはどうすればいいか・・

考えることでアイディアがたくさん湧いてきて 

それを試すことが楽しいと思えるのです。


楽しいことをしていると 

たくさんの知識を持つことが出来るようになります。

たくさんいろいろなことを考えるようになります。

そして、その知識を使い、それを自分のものとし行動することで 

知識が叡智へと変わっていきます。

自分の中が愛で満たされていきます。

とても幅の広い楽しい人生を創造することが出来るようになります。


とても長くなってしまいましたが、

好きなこと 楽しいことが 

とても大切なことだと理解していただければ嬉しいです。

好きなことだけ楽しいことだけしていても 

人として堕落してしまうことはないですから罪悪感も 

うしろめたさも何もいらないのです。

もう一度言いますが、私が言っているのは 

享楽的な好きなこと 楽しいことではありませんので、

そこだけは理解してくださいね。


とにかく、何にしろ頭でいろいろ考えずに

好きなこと、楽しいことだけをしてください(笑)


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
完璧の概念が違うbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1428.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 242 完璧の概念が違う(https://youtu.be/uectkNtJ8HQ)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

ページの先頭へ