ミナミAアシュタールのYouTubeチャンネル お薦めランキング!

ミナミAアシュタール チャンネル
■商品名

新たなるステージへ!!

超次元ライブ   迷宮からの脱出 パラレルワールドを移行せよ!
■商品名

観るだけでご機嫌さん!

ミナミA       アシュタール     Radio
■商品名

珠玉の音声メッセージ!

ミナミAアシュタールのブログ・サイト お薦めランキング!

ミナミのライト  らいと ライフ
■商品名

最新情報をお届けします!

破・常識 あつしの  歴史ドラマブログ!
■商品名

規格外の壮大なスケール!

じょうもんの麓   オンラインサロン
■商品名

丸い社会へ移行しよう!

夢から目覚めればbyアシュタール

目安時間:約 7分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「夢から目覚めればbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

今起きていることは、目覚まし時計のようなものです。

どんどん大きな音になってきています。

目覚ましが大きくなればなるほど、

気がつく(目が覚める)人が増えて来るのです。

少し前までは、無邪気に信じられていたことが、

何かおかしいぞ・・と思えるようになって来たということです。

何かおかしいぞ・・と思えることが、目覚めなのです。


夢から目覚めれば、今まで怖いと思っていたことも、

怖くなくなるのです。

悪夢を見ていても、目が覚めればそれは恐怖ではなくなります。

あ~、怖い夢を見た・・って思うだけです。

目が覚めれば、今あなたが抱いている恐怖は消えてなくなります。

でも、あなたは今夢を見ている状態が、

現実だと思い込んでしまっているので、目を覚ますことを怖がって、

何とか目を覚まさないようにと思っているのです。

わかりますか?

小さな檻の中にいれば、自分は安全だと思い込んでいるのと同じです。

外を知らないから怖いのです。


エネルギー場では、もうすでにグルんが起きています。

それを現実に降ろして来れば現実もグルんとひっくり変えるのですが、

そのグルんを止めているのもあなた達なのです。

グルんを望み、エネルギー場でつくっておきながら、

さて現実もグルんとなります・・というところで、

恐怖のためにそれを止めてしまっているのです。

目を覚まそうとしているのに、

目を覚まさないように無理に目を閉じているようなものです。

大きな矛盾があなた達の中に起きています。

もうこんな世界はイヤだ・・と思いながらも、

この世界が続けばいい・・とも思っているのです。

慣れ親しんだところは安心できます。

だから安心感を手放してまで冒険するのが怖くてイヤだ・・

とも思っているのです。恐怖が強くなってしまって、

また慣れ親しんだ安心感を欲しがっている状態です。

その大きな矛盾の中で、揺れ動いているのです。

ハートは出たいと望み、マインドは出たくないと叫ぶ。

ハートとマインドがバラバラになってしまい、

苦しくて仕方がない状態になっています。

アクセルとブレーキを同時に踏んでいるのと同じです。

車は動かずエンジンだけに負担がかかってしまい、

エンジンが壊れてしまいます。

その矛盾が続けば、心身ともにバランスを崩してしまいます。

何故そんなに恐怖を感じるのか?

それは次の展望が見えていないからです。

次の世界、外の世界がどんなものなのかがわかれば恐怖は消え、

素直にグルんを楽しむことが出来ます。

そのためには、あなた自身で次の世界の展望をつくってください。

誰かが新しい、気持ちの良い世界をつくってくれて、

あなたを招待してくれるのではありません。

あなたが次の世界を創るのです。


どんな世界に住みたいですか?

それを出来るだけリアルにイメージしてください。

次に創る世界が決まれば、今の世界が崩壊していっても

何も怖いものはありません。たとえ経済が崩壊しても、

みんなで得意なことを提供しあえば何も困らないのです。

みんなで提供しあう社会には、

戦争などの争いごとも起きないのですから。

今怖いと思っていることを、

漠然とではなく具体的に上げて行ってください。

そうすれば、その怖さが幻だということが分かるでしょう。

今の世界が崩壊しても、あなたは何も困ることはないのです。

反対に小さな檻からでて自由になれるのです。

今までのように、制限のある自由ではなく、

無制限の自由を取り戻すことが出来るのです。

しっかりと目を覚ませば、悪夢は消えてなくなります。

しっかりと目を覚ますために、

小さなことでもいいですので疑問を持ってください。

常識、道徳、倫理、科学、あれ?っと思える感性を大切にしてください。


今、あなた達の世界で起きていることは、

あなた達にとっては素晴らしいことなのです。

目を覚ますための目覚まし時計の役を担ってくれているのです。

そして今起こされていることは、すべてあなた達の恐怖を引き出し、

小さな檻の中に閉じ込めて置くために

意図して計画的に起こされているものだということを

しっかりと見てください。

調べると、真実が見えてきます。自分で調べ、

自分の頭で考えることを、めんどくさがらないでください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
夢から目覚めればbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1727.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 539 夢から目覚めれば(https://youtu.be/a7jI1SKwLdo?si=c6Y5u8I3H7SZhstq)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

今の瞬間をその気持ちで・・byアシュタール

目安時間:約 6分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「今の瞬間をその気持ちで・・byアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

今この時をしっかりと生きてください。

今この瞬間にフォーカスして、楽しんでください。

今この瞬間を感じ、この瞬間を生きて入れば、

何が起きても後悔することはありません。

たとえば、誰かとお別れする時もそうです。

その人と瞬間瞬間を楽しみ、充実することが出来れば、

もしその人とお別れする時が来たとしても、

何も後悔することなく感謝とともにお別れすることが出来ます。

好きです、愛してます・・と言う言葉を後回しにしないでください。

そう思う気持ちがあるのであれば、

それを言いたいと思った今の瞬間に伝えてください。

これは男女の関係だけのことを言っているのではありません。

親子でも、動物たちとでも同じです。

後回しにするから、後悔が出てくるのです。

いつまでも変化しないで、ずっと続くと思っているから

今この瞬間を感じることが出来ないのです。

すべては変化します。

変化しないものはありません。変化するから、

バランスをとることが出来、安定していられるのです。

変化するということを、忘れないでください。

そして変化さえも楽しんでください。

それには、今この瞬間をしっかりと感じ、楽しむことです。

今出来ることは、後ではなく今してください。

それが後になっても出来るかどうかの保障などないのです。

あと・・というのは幻なのです。


人との関係もそうです。

いつ別れが来るかわからないのです。それが分かっていれば、

今この瞬間を大切に出来るのではないでしょうか?

今は、今しかないのです。

常に今を感じ、今を大切にする覚悟をしていれば、

常に満足できるのです。

何が起きたとしても、今を満足していますから、後悔をしたり、

欲求不満になることはないのです。

わかりますか?

今をしっかりと感じ、今をしっかりと生きていないから、

バランスを崩してしまうのです。


今 あなたはその人とどうしたいですか?

今 あなたはその人とどういう関係を築きたいですか?

それをしっかりと意識し、

今の瞬間をその気持ちで生ききってみてください。

生ききる・・と言っても、

別にそんなに肩に力を入れて力む必要はありません(笑)

今、この瞬間をしっかりと感じていればいいだけです。

今、この瞬間があなたの人生なのです。

今、この瞬間の集まり?連続?が、あなたの人生と呼ばれるものです。


今日は、人間関係に例を取ってお話ししましたが、

すべてにおいて同じことなのです。

仕事にしてもそうです。

遊ぶ時もそうです。

遊ぶときは、遊びに夢中になってください。

仕事のことを考えながら遊んでも、楽しくないです。

欲求不満が残ります。

何かを選択するにしても、

今この時にしっかりとフォーカスして決めれば、

その結果に満足することが出来ます。

今この瞬間をしっかりと感じきって、それに集中してください。

そうすれば、何が起きてもしっかりと受け入れることが出来ます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
今の瞬間をその気持ちで・・byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 538 今の瞬間をその気持ちで・・(https://youtu.be/4kBAus3oQCY?si=h6RAUJLfH_kNPuqv)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

自分がどうしたいか?byアシュタール

目安時間:約 7分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「自分がどうしたいか?byアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

決めないから悩むのです。

悩みというのは、決められないから起きるのです。

決めれば悩みは解消します。

決めることを決めれば、解決の道はたくさん出てきます。

でも決めないからいつまでも道が出てこず、

そこでずっと立ち往生するのです。

あれもいや、これもいや・・でも、ここから出たい・・

と言っているのと同じです。わかりますか?

だって決められないんだもん・・・それならそれでも大丈夫です。

それはあなたの自由です。

決めないことを決める・・それもひとつの道ですから。

でも、もし決めないことを決めるのであれば、

決めないことをたのしんでください。

自分が決めていないんだ・・としっかりと認識出来れば、

悩みもかなり小さくなります。

悩みというのは、どっちの道がより楽か?・・と悩むことですね。

どっちの道が、自分にとって有利か?・・というところだと思います。

そうではなく、自分がどうしたいのか?・・と言う視点で考えれば、

どこを選択すればいいか、決められます。


会社がイヤ、仕事がイヤ・・

でも仕事をやめるとお金が入ってこなくなって困る・・

これが悩みと言われるものですね。

どちらを選択するか?・・それが悩みのタネになるのですね。

で、選択しきれなくて困る・・ということです。

どちらかに決めれば、それは悩みではなくなります。

他にもたくさんの悩みの種類があると思いますが・・

ほとんどの場合がこれに準ずるものです。


でも、自分一人のことだったら決められるけど、

相手がいれば無理でしょ・・と思いますか?

たとえば、好きな人がいて、その人とはどうなるかわからない・・

振られるかもしれないという不安。

その時に、他の人から告白されたとします。

その人のことは、嫌いじゃない、

どちらかと言うと好意的に思っている。

そこで悩むという行為になりますね。

どうすればいい?・・

どちらが私にとっていい選択なのかわからない・・決められない・・

と頭の中でグルグルするのです。

これも・・自分はどうしたいのか?・・という視点で考えれば

すぐに決めることが出来るのです。

悩む必要はないですね。

自分に、どちらの人と一緒にいたいですか?・・

と問いかければいいのです。

条件や振られることへの不安やプライドではなく、

自分がどうしたいのか?・・

それがわかれば簡単に決めることが出来ます。

そして、たとえ振られたとしても、

自分で決めたことですので後悔はしません。

そして、次に歩き出すことが出来るのです。

でも悩んでいるうちはどこにも歩き出すことが出来ないのです。

グルグルグルグル同じところを、廻ることになります。

悩みの森から出るためには、決めることです。

自分がどうしたいのか?・・

そこに視点を持っていけば決めることが出来ます。


お金の問題で、例えば裁判をしているとします。

その裁判が悩みのタネで・・と言いますが、

その裁判が悩みのタネではないのです。

決めないことが悩みのタネなのです。


お金について争うことがイヤだと思うのであれば、

あなたの意志で裁判をやめることも出来るのです。

どうしてもお金が必要だと思うのであれば、

お金のために争いますと決めれば、

それは悩みではなくなります。わかりますか?

両方ごっちゃにしてしまうから、

訳が分からなくなって悩みの森で道に迷い、

グルグルと同じところを歩いてしまうのです。

何か今悩んでいることがあれば、自分はどうしたいのか?・・

って自分に問いかけてみてください。

どうすればいいのか?・・ではなく、どうしたいのか?・・です。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
自分がどうしたいか?byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1725.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 537 自分がどうしたいか?(https://youtu.be/PufoHY7OY58?si=5Sf55BxCBE1rUkp0)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

言葉と態度byアシュタール

目安時間:約 7分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「言葉と態度byアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

ケンカというのは、どっちが正しいかを

言い合っているにすぎません。

どちらの意見が正しいのか・・を主張しあっているだけです。

お互いそれぞれの考え方があり、

その人にとってはそれが正しいのです。

お互いそれを尊重しあうことが出来れば、

そのようなケンカがナンセンスだと思えるようになります。


そしてケンカをはじめると

今度はプライドのぶつけ合いに変わってきます。

特に親しい間柄でよく起きる現象です。

最初の意見の主張よりも、だんだんどちらが主導権を取るか? 

どちらが優位に立つか・・というところに行ってしまいます。

お互いのプライドをかけての勝負になるのです。

この場合のプライドというのは、誇りとは全くちがうものです。

自分が傷つかないように、相手をやり込める・・

それが主となってしまうのです。

どちらが正しいというケンカから、どうしたら

相手をギャフンと言わせることが出来るか・・

ということになっていくのです。

感情的に、どうやってやり込めるか・・と、

そこにフォーカスしてしまうから、

一番相手が傷つく言葉を言ってしまって、

後から後悔するということになってしまうのです。


言葉はエネルギーです。相手に対して、対立の言葉を出すと

相手をエネルギーで刺すことになります。

刺されると痛いですから、相手もまた攻撃的な言葉、

エネルギーで対抗してきます。

お互いエネルギーのところで刺し合っている状態になります。

そして修復出来ないところまで行ってしまうのです。

言葉でケンカしているわけではないのです。

言葉を使ってはいますが、実はエネルギーのところで

ケンカしているわけです。同じような言葉を使っても、

腹が立たない時もあります。バカ・・と言われても、

それが愛情の裏返しの言葉だと取れることもあるのです。

それは、その言葉に乗っているエネルギーでわかるのです。

つまらない一時のプライドのために、

お互い傷つけあるのはナンセンスです。

どちらが正しいなんて言いあうのもナンセンスです。


もし、あなたが大切な人と何か言い合いになりそうな時、

相手をやり込めたいと思った時、ちょっと考えてください。

私は(あなたは)、その人とどうしたいのでしょうか?

仲良く楽しくやって行きたいですか?

ずっと良い関係を続けて行きたいですか?

あなたの言葉と態度が変われば、相手も変わります。

お互いの正しさを主張しあいはじめたら、

ちょっとあなたが先に相手の話を受け入れてください。

先ず、聞いてください。

そうすれば、相手もあなたに対してそうなります。

正しさを主張し、自分のやり方を無理にでも

相手に押しつけようとするのではなく、

お互いの話しを聞き合って、そして違うところは

違うと受け止めあって、そのあとに

どうすればお互いが我慢しなくていいかを

すり合わせていけばいいのです。

受け止める・・と言うのは、

言うことをきくということではありません。

理解する・・ということです。

相手が何を欲しがっているのか? 

どうしたいと思っているのか? を理解することです。

それがわかれば、そして自分がどうしたいのかがわかれば、

お互いにとってその問題をどう考え、

どうすればいいのかが分かってきます。

解決方法が分かってきます。


ケンカでは、何も解決出来ません。

相手を理解することも出来ません。

先ずは、お互いの意見を尊重し話し合うことです。

相手に尊敬と感謝の気持ちを持って、

話し合うことが出来れば、つまらないプライドから

感情をぶつけ合うこともなくなります。

何か相手に対して言いたいことがある時は、

まず最初に・・この人とどういう関係を築いていきたいのか?

この人とどうしたいのか?

それをしっかりと見つめたうえで、話をしてください。

あなたが、その気持ちで話をすれば、

その気持ちが言葉に乗りますので、

相手も同じように話しをすることが出来るのです。


あなたの言葉と態度が変われば、相手の言葉と態度も変わります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
言葉と態度byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1724.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より

vol. 536 言葉と態度
(https://youtu.be/rRmz8lFSMdc?si=RNp-wSlfLmGpnwq2)


この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

一番大切なものは何ですかbyアシュタール

目安時間:約 5分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「一番大切なものは何ですかbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

何か迷うことがある時は、あなたにとって何が一番大切か・・

思い出してください。何かを選択するときも、

一番あなたにとって重要なことは何かを考えてください。

それがわかれば、すっきりと判断できます。

あなたにとって・・ですよ。

もし仕事が忙しく、ストレスがたまり、身体の不調を感じているのならば、

あなたにとって何が一番大切なことか・・を考えてみてください。

仕事が大切だと思う方もいるでしょう。

いや、仕事よりもやっぱり身体、健康が大切だと思う方もいるでしょう。

どちらを大切に思うかは、あなたの自由です。

身体より仕事だと思うのであれば、それはそれですっきりして、

仕事に積極的になれますので、ストレスも軽減されるのです。

仕事に対して、積極的になれず、

欲求不満的なエネルギーがたまるからストレスになるのです。

分かりますか?

自分で決め、積極的に向き合えるようになると、

その仕事を楽しむことができますので、ストレスには感じなくなるのです。

そして身体の方が大切だ・・と思う方は、すっきりと仕事を止める、

もしくはセーブすることができますので、それもストレスがなくなり

健康を取り戻すことが出来るのです。


あなたにとって一番は何ですか?

お金でも、パートナーでも、仲間でも、家族でも、健康でも・・

なんでもいいです。

あなたにとって、何が一番かをしっかりと見てください。

それを認識していると、あなたの中がすっきりとします。


一番大切なことを認識していないから、いろんな迷いが出てくるのです。

一番大切なことは何ですか?


今、あなたの世界は大きく変わろうとしています。

今まで信じてきたことが、信じられなくなっていくと思います。

何をどう考えればいいのか?分からなくなるかもしれません。

その時は、あなたにとって何が一番大切なものなのかを考えてください。

そうすれば、すっきりと選択することが出来ます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
一番大切なものは何ですかbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1723.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 535 一番大切なものは何ですか(https://youtu.be/-aCmg2CDo3k?si=K-yWUtBVA0OkcciA)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

ページの先頭へ