ミナミAアシュタールのYouTubeチャンネル お薦めランキング!
超次元ライブ 迷宮からの脱出 パラレルワールドを移行せよ!
観るだけでご機嫌さん!
チャンネルはこちら
ミナミAアシュタールのブログ・サイト お薦めランキング!
ミナミのライト らいと ライフ
最新情報をお届けします!
ブログはこちら
破・常識 あつしの 歴史ドラマブログ!
規格外の壮大なスケール!
ブログはこちら
じょうもんの麓 オンラインサロン
丸い社会へ移行しよう!
サイトはこちら
「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。
今回は、「物の見方・考え方・価値観byアシュタール」をピックアップします。
★☆★☆★以下転載★☆★☆★
「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。
”今 この時”に、あなたの目の前にないものは、
あなたにとって存在しないものなのです。
今あなたに見えていないものは
あなたにとって関係ないことなのです。関係ない世界(現実)を、
無理やり自分の現実に引き入れる必要はありません。
今同じテラの上に住んで居ながら
あなた達の世界とまるで接点を持っていない人達がいます。
その人達にとっては、あなたの世界の経済の破たんも
戦争も何も関係ないのです。彼らの中にはあなたは居ないのです。
反対にあなたの現実の中にも彼らは存在しません。
それは、彼らとあなた達との波動エネルギーが違うからです。
波動エネルギー=思考エネルギーです。
いつも言いますが、これは良い悪いではありません。
ただ 違うだけです。
彼らとあなた達の物の見方、考え方、価値観が違うだけなのです。
彼らとあなた達の思考エネルギーを流す方向が違うからです。
思考エネルギーを流すところに現実(ホログラム)は出来ます。
ですから、彼らはあなた達と違う方向へ
思考エネルギーを流していますので
あなた達を見ることは無いのです。
あなた達にも同じことが言えます。
同じところにいても、思考エネルギーを流す方向が違えば、
まったく違う現実(ホログラム)を見るということです。
まったく接点のない世界を体験することが出来るということです。
言っていることが伝わっていますでしょうか?
あなたが物の見方、考え方、価値観を変えれば、
違う現実(ホログラム)を体験することが出来るということです。
価値観を変えれば、今と違う世界を体験することが出来るのです。
はっきりと言ってしまえば
あなた達を支配・コントロールしている人たちに
刷り込まれてしまった価値観、物の見方、考え方を変えれば、
彼らのコントロールから解放されるということです。
今あなた達は現実を変えようと躍起になっています。
でも、現実は変えられません・・現実は後から出来るものだからです。
だから現実を変えたければ先に思考を変えるしかないんです。
思考が先、現実があと・・ですから。
ですから、彼らのつくった社会システムの中から出たいと思えば
あなたの価値観、物の見かた考え方を変えるしかないのです。
同じ価値観の中で、彼らのコントロールから抜け出そうと思っても
それは無理なんです。あなたの支配者たちは、あなたの思考
(価値観 物の見方、考え方)を支配しているのですから・・
支配・コントロールされてしまったあなたの思考を変えなければ、
支配・コントロールされている現実も変えることが出来ません。
同じ土俵で何とかしようと思っても
彼らの方が上手ですからどうにも出来ません。
そして彼らはとても巧妙にあなたを土俵に乗せようとします。
あなたに彼らの都合のいい情報を流して、
ミスリードし彼らの土俵に乗せようとします。
それが、常識であり、倫理観、道徳感、科学、経済、なのです。
それらはすべて教育によって刷り込まれた
彼らにとって都合の良い物の見方、考え方、価値観だということです。
それをはずさないと土俵から降りることが出来ません。
はっきり言うと、まるっと反対の物の見方、考え方、価値観に変えないと
同じ土俵から降りられないんです。
もしあなたが違う現実、違う世界を体験したいと思うのであれば、
あなたの物の見方、考え方、価値観を変えてください。
デモをしても、どんなにシュプレヒコールをして訴えてみても、
同じ土俵にいる限り何も現実は変わりません。
反対に無力感を感じるだけです。
集団になって何かをする必要はありません。
個人個人で、物の見方、考え方、価値観を
変えていけばいいだけなのです。
この世界(宇宙も含めて)すべては、波動で出来ています。
その波動エネルギーを動かす原動力は、思考エネルギーなのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
★☆★☆★転載終わり★☆★☆★
本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。
【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
物の見方・考え方・価値観byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1646.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 459 物の見方・考え方・価値観(https://youtu.be/gFsgFjKO8QE?si=lnurypL5hkRaUVtb)
この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59
できました!
ありがとうございます!
感謝します!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。
今回は、「エネルギー場byアシュタール」をピックアップします。
★☆★☆★以下転載★☆★☆★
「こんにちは こうしてお話出来る事に感謝します。
エネルギー場と表現しましたが、そのような空間はありません(笑)
エネルギーがあるところがエネルギー場ですので、
すべてがエネルギー場ともいえます。
どこにでも空気が存在するのと同じだと思ってください。
じゃあ、感情をどこに放出したらいいかわからないです・・ですよね(笑)
簡単に言ってしまえば、物質のないところに放出してください・・
ということになります。
あなたの目に見える対象物もエネルギー場なんですが・・
それは波動が重いから固体化して見えるだけです。
固体化したものにエネルギーをぶつけると当たって返って来ます。
送ったエネルギーと同じエネルギーが返ってきます。
壁にボールを投げるとボールが返ってくるのと同じです。
でも固体化していないエネルギーは当たりませんので返ってきません。
そのまま通り越してしまいます。
蒸気に向かってボールを投げてもボールは跳ね返ってきませんね。
ものすごく簡単に言うとこうなります(笑)
ですから何もないところに向かって放出すると
返ってきませんので安全です。天井や壁が心配なら(笑)
それを通り越して宇宙へ向かって放出すると意図してください。
そうすれば思考はエネルギーですからそうなります。
宇宙は大丈夫です・・
宇宙からその波動が返ってくることはありません(笑)
もしそれでも心配なら(笑)、光りで壺のようなものをイメージし
それに向かって放出してください。
そして終わったらその壺を感謝と共に
絶対無限の存在に送りますと宣言してください。
そうすれば大丈夫です。
すべてがエネルギー(波動)で出来ています。
形状などはただエネルギー(波動)の波の長さの違いだけなのです。
軽い重いも波の長さの違いです。
物質は重く粗い(長い)波で
非物質は軽い(短い)波だというだけなのです。
重い感情も軽い感情もどちらもただの波にすぎないのです。
だからいい悪いはありません。
ただ重い軽い(長い短い)だけなのです。
すべてがエネルギー場なのです。
そのエネルギーをどう使うかで、
現実(ホログラム)が変わってくるのです。
重い波動を当てれば、重いホログラム(現実)が出来ます。
軽い波動を当てれば、軽いホログラム(現実)になるのです。
当てるエネルギーは、あなたの思考エネルギーなのです。
いたるところに満ちているエネルギーは、そのままでは動きません。
思考のエネルギーが刺激を加えるので
エネルギーが動き現実(ホログラム)が出来るのです。
今はまだエネルギー場について
なかなか実感できないとは思いますが
こんな話があるんだなくらいで聞いていただければと思います。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
★☆★☆★転載終わり★☆★☆★
本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。
【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
エネルギー場byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1645.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 458 エネルギー場(https://youtu.be/k3JQfRhQIWI?si=radGv4NpF-AaoDfJ)
この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59
できました!
ありがとうございます!
感謝します!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。
今回は、「決めるということbyアシュタール」をピックアップします。
★☆★☆★以下転載★☆★☆★
「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。
二つの道を選択しなければいけない時があると思います。
何か選択する、決めるということはとても勇気のいることだと思います。
でも、選択することは決めて下さい。
選択しないということを決めないで下さい。
言っている意味が分かりますか?
私は選択しない・・と決めると、何も変わりません。
選択しない、決めない・・と言うことは、
このままの状態を続けると宣言するのと同じですので、
ずっとそのままの状態の現実を創造し続けます。
あなた達が、グルグルグルグル同じところを回っている、
ハムスターの廻し車のように ただ廻しているだけ・・
と言っている状態がこれです。
(それはそれで楽しければいいのですが・・
楽しくないからどうすればいいですか?と言う
ご質問にお答えしています)
自分はどうしたいのか? どういう状態になりたいのか?・・
をしっかりと決めないとこういう状態になります。
でも今は決められなくても、必ず決めます・・
と宣言すると道が開けます。
決めるということを決めると、タイミングが来れば自然と決められます。
言葉の壁ですね・・理解していただけますでしょうか?
決める・・と決めるには勇気と覚悟が要ります。
決めると現実が変わるからです。
あなた達は、現実が変わることを怖がります。
変化を嫌がります。
だから決めることをしたくないという潜在的な考えが出てしまうのです。
はっきりと決めなければ
そのままずるずると同じ状態でいることになります。
会社がイヤで仕方がない・・
でも、辞めることは考えられない
でも会社に行きたくない。
どうするか決めなければ ずっとこの状態が続きます。
じゃあ、このまま会社にいると決めてたら何か変わるのですか?
ずっとズルズルと会社にいることには
何も変わらないじゃないですか?・・という質問が飛んできますが・・
そこは意識が違ってきますから現実は変わって来るのです。
辞めることはしない・・という考え方は、辞めることも、
このままいることも決めない・・と言う中途半端な考え方です。
でも、辞めない・・と決めることは、
積極的にこの会社にいると決めることです。
積極的にこの会社にいる・・と決めると、
仕事に対する姿勢が変わってきます。
イヤイヤ仕事をさせられる・・から・・
自分で選んだこの会社で仕事をする・・
という視点に変わりますから、仕事が楽しくなります。
仕方がないから会社にいる、でもイヤだ、出来れば辞めたい・・
と言うハムスターの廻り車から降りて、歩き出すことが出来ます。
そしてどちらも選択することが出来ない・・
というときは選択する必要はありません。
でもこれは選択しないことを選択するのではなく、
必ず選択するけど今ではない・・ということですので、
廻り車ではありません。いつか必ず選択する・・
とエネルギー場で宣言すれば、選択する現実を創造するので、
選択するタイミングが来るのです。
果実が実り、自然に落ちるように、そのタイミングが来れば
すっきりと迷うことなくどちらかを選択出来るようになります。
タイミングはとても大切です。
まだ熟していない果実を無理やりもぎ取ろうとすると、
果実にも木にも大きな負担がかかります。
でも熟してタイミングが来た果実は、
そっと触れるだけで木から離れます。
もし、あなたが何かの選択で迷っているとしたら、
今どちらを選択しているのか・・自分に問いて見てください。
決めることを怖がっていると思うのであれば、
勇気を出して決めてください。
自分がどうありたいのか?さえしっかりと分かれば、選択が決まります。
マインドで選択しようと思うと、結構迷子になります。
損得、道徳、倫理、常識、プライド、執着と、ハートの声の板挟みになり
どうしていいかわからなくなって、決めないことを選択しがちになります。
ハートの声を聞いてください・・自分はどうしたいのか?
を基準にして考えてください。
そうすれば 決めることが出来ます。
マインドで決めようとすると、
ハムスターの廻り車に乗ることになってしまいます。
決めないことを決めると、いつまでも現実は変わりません。
今選択できなくても必ず選択すると決めると、
時が来ると現実が変わります。
同じようなことを言っているようですが、
そこは感覚で感じてくださるとうれしいです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
★☆★☆★転載終わり★☆★☆★
本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。
【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
決めるということbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1644.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 457 決めるということ(https://youtu.be/y_OwI-3xwuo?si=V350WOCHCgeXWSDg)
この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59
できました!
ありがとうございます!
感謝します!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。
今回は、「感情の放出の仕方byアシュタール」をピックアップします。
★☆★☆★以下転載★☆★☆★
「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。
もっと感情を素直に出してください。
感情を我慢して押さえつけることはありません。
特にうれしい時は、どんどんうれしがってください(笑)
楽しい時は、楽しさのエネルギーを放出してください。
あなた達は、感情を出さないことが出来た人だと
思わされてしまっているのです。特に、重い感情は
出してはいけない・・と押し込んでしまう傾向にあります。
重い感情を押し込めてしまうと、
軽い感情も押さえつけてしまうことになるのです。
重い感情は押し込め、軽い感情だけ出しましょう・・
なんて器用なことは出来ません。
そして、重い感情を怖がる必要は無いのです。
爆発して周りの迷惑になったり、誰かを傷つけてしまうのではないかと
心配することはいらないのです。
押し込めて、圧縮してしまうから爆発的になってしまうだけなのです。
出て来た時にすぐに放出すれば、爆発することはありません。
子どもたちは とても上手に感情を出すことが出来ます。
泣きたいときは泣くし、笑いたいときは思いっきり笑う・・
それを、押さえつけないでください。
いつまでも子どものままでいていいんです。
変に押さえつけてしまうから屈折した表現になってしまうのです。
素直な感情の表現は、その個性の表現なのです。
悔しい時は、くやしい~~~って叫んでみてください。
そうすれば、軽くなります。
悔しい気持ちを心に閉じ込めてしまうと、
重いエネルギーへと変換されてしまいます。
悲しい時も、私は悲しいぞ~~って、言ってください。
誰かにぶつけるのではなく、エネルギー場に向かって
それを放出してください。軽くなります。
腹が立った時も同じです。誰かにそれをぶつけるのではなく、
腹が立っているという感情エネルギーを
エネルギー場に放出してください・・
そうすれば、エネルギーは無力化されます。
静電気も溜まっているからバチッとなって痛い思いをするのです。
溜まる前に放出しておけば、バチッとなることは無いですね。
同じです。
私は腹が立ってるぞ~~~って、
思いっきり放出すれば、すっきりします。
ムカつく、ムカつく、ムカつくぞ~~~って、叫んでください。
だんだん楽しくなってきます(笑)
軽いエネルギーに転換することが出来るのです。
誰かに向かって放出すれば
その人から同じエネルギーが返ってきます。
これがトラブルの原因になるので、重い感情は出してはいけない・・
と言われるのです。そうではなく、エネルギー場に向かって放出すれば
誰にもそのエネルギーは向かいませんので、
トラブルになることはありません。安心して放出してください。
楽しい時、うれしい時も同じように思いっきり放出してください。
軽いエネルギーは、安心して人に向かって放出してください。
軽いエネルギーを放出すれば
そのエネルギーが返ってきますのでまた楽しくなります。
重いエネルギーが悪くて軽いエネルギーが良いと言っているのではなく
エネルギーの個性ですので、対処の方法が変わって来るだけの話です。
感情のエネルギーは、どんどん放出してください。
放出の仕方が分かれば 何も怖がることはありません。
重いエネルギーであっても、放出の仕方によっては
軽いエネルギーへと変換することが出来るのです。
泣き笑いがそうですね。
最初は悲しくて泣いていたんだけど、泣きたいだけ泣いたら
なんだかおかしくなってきて 自分が何を悲しんでいたのか
わからなくなってしまった・・という経験があると思います。
それは、重いエネルギーが軽いエネルギーに変換したからです。
感情のエネルギーの方向を間違えなければ、大丈夫です。
抑え込まずに、素直にどんどん放出してください。
そして、子どもたちにも”泣かないの!””怒らないの!”って言う前に
感情の放出の仕方を教えてあげてください。
そしてよろこんでいるとき、楽しんでいるときは
一緒にそのエネルギーを共振して下さい・・とても楽しくなります。
感情は、とても大切なものです。
感情を感じ切ってください。
感情が、波動の檻から出るためのカギなのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
★☆★☆★転載終わり★☆★☆★
本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。
【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
感情の放出の仕方byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1643.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 456 感情の放出の仕方(https://youtu.be/9hbNpQKRTe8?si=KHJSlAefC8F66CYs)
この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59
できました!
ありがとうございます!
感謝します!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。
今回は、「疑問を感じる感性byアシュタール」をピックアップします。
★☆★☆★以下転載★☆★☆★
「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。
あなた達を支配・コントロールしている存在たち
(ピラミッドシステムのトップにいる支配者たち)は
あなた達に何か直接手をかけているわけではありません。
たくさんいる人たちを少数の一部の人でコントロールするには
思考をコントロールするのが一番いい方法なんです。
思考をコントロールできれば、自分達の手を使わなくても
自ら彼らの用意した檻の中に入ってくれますから。
そして思考をコントロールすれば、
気象さえもコントロールすることが出来ますから。
もう耳にタコが出来ていると思いますが・・
思考はエネルギーです・・思考が先、現実があと・・
思考のエネルギーを注ぐところに現実が現れるのです。
ならばあなた達に自分達少数のトップに
都合のいい現実を創造させようと思えば
あなた達の思考を都合の良いように操作すればいいのです。
ミスリードすればいいのです。
争いを起こそうと思えば、あちらにはこちらの悪口を吹き込み、
こちらにはあちらの悪口をさも本当のようにささやけばいいのです。
そうすればそこに対立が生まれ争いを起こしやすくなります。
個人個人では相手のことを特に何も悪く思っていなくても、
集団で相手を悪く言い始めると
さも自分でもそう思っているかのように錯覚しはじめます。
こうして何もないところに摩擦を起こしていくのです。
都合の良いように戦争を起こすことも出来るのです。
彼らは波動のことを知り尽くしています。
だから波動のことを知らないあなた達を
ミスリードするのはとても簡単なことなのです。
気象もあなた達の思考をミスリードすることで
どんなことでも出来るのです。
小さな風の渦を大きな台風にすることも出来るのです。
あなた達の思考エネルギー(不安、怖れなど)を、
風の渦に注ぎ込むように持っていけば
そのエネルギーによって台風をつくれるのです。
あなた達を病気にするのも、
思考エネルギーを操作すれば簡単に出来ます。
これは長くなりますのでまた別の機会にお話しさせていただきます。
日常の小さなことにも思考の操作がたくさんあります。
~~しなければいけない。~してはいけない。~~するべきだ。・・
などは、ほとんどがあなた達の思考を
ミスリードするためのものだと思って下さい。
だから、小さなことでも何かおかしいと疑問を感じる
感性を持ってください。どうしてこれをしなければいけないのでしょうか?
自分がこれをすることで、誰が得をしますか?・・と考えて下さい。
みんながそう言ってるから、偉い人が言っているから、
テレビで報道されているから・・
などの理由で無邪気にその情報を受け入れないでください。
あなたの自由を、権利を、思考を誰かに渡さないでください。
どうしてみんな一斉に同じことをしなければいけないのですか?
働く時間も、食事の時間も、休み時間さえも
すべて管理されなければいけないのですか?
あなた達が持っていると思っている自由は
管理の中で与えられている小さな自由に過ぎないのです。
本来は、いつ寝ても起きても食べても自由なのです。
好きなことだけ、気が向くときに気が向くことだけをする
自由の権利を持っているのです。それを、思考の操作、
コントロールによって自ら手放してしまっているのです。
日常の小さな違和感を感じる感性を取り戻すことで、
思考の操作から解放されます。教えられた常識、倫理、道徳、優しさ
などは、トップの人たちにとって都合の良い教えにすぎないのです。
その教えを使って少人数の彼らが
大人数のあなた達を操作しているのです。
こうなると何を信じていいかわかりません・・と思うかもしれませんが、
あなたの感性を信じて下さい。
あなた自身の感覚を大切にして、それを支えとしてください。
そうすれば、たくさんのことが見えてきます。
たくさんのことを思い出してきます。
波動が軽くなって、疑問を持つ人たちが増えてきました。
思考の操作から解放へ向かう人たちが増えてきたのです。
だからこのような情報がどんどん目の前に出てきはじめたのです。
せっかく目の前に出てきたのですからしっかりと見てください。
今までの常識では、理解できないし、
反発を感じることもあるかもしれません。
反発を感じるからと言って 目をそらさないでください。
しっかりと見ることであなたの感性が研ぎ澄まされてきます。
情報をどう使うかはあなたの自由です。
でもその時に頼りにするのはあなた以外の誰かではなく、
あなたの感性です。
あなたの感覚だけを頼りにしてください。
あなたの思考をあなたの手に取り戻してください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
★☆★☆★転載終わり★☆★☆★
本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。
【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
疑問を感じる感性byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1642.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 455 疑問を感じる感性(https://youtu.be/KonZ2sB_LuU?si=MeY6-dRmF4wDCqY3)
この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59
できました!
ありがとうございます!
感謝します!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!
