ミナミAアシュタールのYouTubeチャンネル お薦めランキング!

ミナミAアシュタール チャンネル
■商品名

新たなるステージへ!!

超次元ライブ   迷宮からの脱出 パラレルワールドを移行せよ!
■商品名

観るだけでご機嫌さん!

ミナミA       アシュタール     Radio
■商品名

珠玉の音声メッセージ!

ミナミAアシュタールのブログ・サイト お薦めランキング!

ミナミのライト  らいと ライフ
■商品名

最新情報をお届けします!

破・常識 あつしの  歴史ドラマブログ!
■商品名

規格外の壮大なスケール!

じょうもんの麓   オンラインサロン
■商品名

丸い社会へ移行しよう!

個人へと権利が移って行くbyアシュタール

目安時間:約 5分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「個人へと権利が移って行くbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

”個の時代”がはじまっています。

今までのように大きな企業が独占出来る時代は過ぎました。

もう一部の企業が独占することが出来なくなってきているのです。

人々の思考エネルギーがそれを良しとしなくなったため、

NOと発信しはじめたため出来なくなってきているのです。

小さなアイディアがたくさん出て来てしまったため、

邪魔することが出来ないのです。今まで独占出来ていたころは、

独占を脅かすようなアイディア(装置など)が出てきたら

力づくで止めることが出来ましたが、今はたくさんありすぎて

ひとつづつ止めて歩くことが出来ないのです。

つぶしてもつぶしても次から次へと出てきますので

手のつけようがないのです。


そして同時に人々が独占の弊害に気がつきはじめたのです。

独占している企業の欺瞞を知りました。

大きな企業しか出来ないと思い込んでいたのに、

小さな個人でも出来ることがわかったんです。

危険な原子力を使って作らなくても、もっと安全で

小さな装置でも電気がつくれる装置があるとわかれば、

そちらを選ぶ人が増えるでしょう。

選ぶ人が増え、みんなのエネルギーがそちらに流れていけば

もう誰にも止めることが出来なくなり、

独占する権利を手放すしかなくなるのです。

生活に直結する水とエネルギー(電気など)を

自分たちの手に取り戻すことが出来れば

後はそんなに大変なことはありません。

そして大きな権利を取り戻したという自信がつきますから

次もそんなに困難なく取り戻すことが出来ます。

このムーブメントが大きくなっていけば 

いろいろな分野で独占していた大きな企業は

立ちいかなくなってきます。

食料も、医療も独占出来なくなってきます。

大きな企業にしか出来ないと思わされていたことが 

個人レベルでも十分出来るとわかった時点で、

大きな独占企業から個人へと権利が移って行くのです。

こうして、ピラミッド型の社会は立ちいかなくなって行くのです。

それぞれの権利が”個人”の手に戻ってくると、

お金と言うものに対する価値観も変わって来ます。

ピラミッド型社会で搾取されていたものが 

個人の手に戻ってくると生活はグルんと変わります。

個人がメインとなるからです。

確実に”個の時代”へ向かっています。

今まで無邪気に譲渡してしまっていた権利を

個人の手に取り戻していってください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
個人へと権利が移って行くbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1651.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 464 個人へと権利が移って行く(https://youtu.be/cVTrx-0hQAI?si=6481U84Hk9-_AzO3)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

除菌、殺菌はバランスを崩すbyアシュタール

目安時間:約 9分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「除菌、殺菌はバランスを崩すbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

きれいにし過ぎないでください。

きれいにし過ぎる・・というのは、循環を止めることになります。

私が言っているのは、”きれいにし過ぎる”ということです。

あなた達は、きれいにするということを排除の方向で考えています。

それではバランスを崩してしまうのです。

あなた達は、除菌、殺菌という言葉をよく使います。

そして自分たちに有害となる菌を排除することに躍起になっています。

でもそれはとてもバランスを崩すことになります。

テラにいる存在(菌たちも含めて)に、

排除しなければいけない存在などいません。

すべて必要だから存在するのです。

テラは大きなビオトープ(生物生息空間)なのです。

すべてが循環して環境を整えるのです。

すべての存在がそれぞれの個性を生かして

お互い生かし合っているのです。動物が出す二酸化炭素を

植物が吸収して酸素を放出するから、どちらも存在出来るのです。

海や山の水分が蒸発して、それが雨となり

陸にいる存在たちに水分を供給し

そして陸の栄養分を持ってまた海に戻る。

それが海に存在する生物たちの栄養となる。

排泄物もそうですね。動物が排泄したものを

微生物が土の栄養成分に変換して、

それが植物に吸収され植物が育つのです。

外から何もしなくても、循環することで

永久に環境を整えることが出来るのです。

それには、すべての存在が必要なのです。

すべての存在がバランスを保って存在することが大切なのです。

菌類などの微生物も大きな役割を担っているのです。

かなり端折りましたが、理解していただけると思います。


テラの環境だけでなく、あなたの身体も

同じようなことが起きているのです。

あなたの身体には外側も内側もたくさんの菌が常在しています。

それには、あなた達がいう悪い菌もよい菌もないのです。

どちらもいなくては困るのです。すべてはバランスなのです。

病気?になるのは、それらのバランスが崩れるからです。

ですから一部の菌を悪だとして排除しないでください。

どんどんバランスを崩してしまいます。

バランスを崩すから、病気になりやすくなるのです。

そして、病気になるからと言ってまた除菌だ、殺菌だと

菌を排除しようとするから、もっとバランスを崩して、

身体は弱くなってしまうという悪循環に陥ります。

きれいにし過ぎるというのは、それらのバランスを

どんどん崩してしまうということです。

菌(微生物)たちは、あなたの味方なのです。

共存共栄している存在なのです。

きれいにし過ぎることで、今まで無かったような病気?

症状が出てくるのです。

アトピー、アレルギーと呼ばれている症状もそうです。

身体の中も外も”きれいにし過ぎる”から出てきている症状です。

殺菌剤の入った石鹸などで肌をごしごし洗うと

微生物がいなくなってしまい、むき出しの状態になるので、

すこしの刺激でかゆくなったりするのです。

身体の中も、殺菌効果?保存料?のたくさん入った食品などを

食べ続けていると その薬品が腸内の微生物の

バランスを崩してしまうから、自己免疫力が下がるのです。


大丈夫です。

身体は、自分で自己治癒する力を持っています。

身体にとってその時は都合の悪い菌類が繁殖してしまっても、

下痢することで無力化する力を持っています。

下痢でなくても、熱を出すことで無力化することもあります。

身体は自分で自分の治癒の方法を知っています。

だから無暗に菌類(微生物)を排除しないでください。

口の中にもたくさんの微生物がいます。

その微生物が、あなたの口中をきれいにしたり、

食物を消化しやすくしてくれているのです。

ですから、殺菌殺菌と排除しないでください。

歯を磨く時は、殺菌とか研磨とかの対立ではなく 

いつもありがとうの調和のエネルギーで

やさしくこする程度にしてくださいね。


排泄物もそうですが、微生物がしっかりといるところでは

匂いはしません。イヤな匂いがするのは、

菌類、微生物のバランスが崩れてしまって循環ができないからです。

循環出来ないから、エネルギーなどが滞ってしまい、臭くなるのです。

水でもそうですね・・流れている水は腐ることはありません。

イヤな匂いを出すことは無いですね。

溜めてしまうから、循環を止めてしまうから腐ってしまうのです。

排除するということは、バランスを崩すことです。

一部の微生物は良くて(人間に都合が良くて)

他の微生物、菌類は人類には敵だ・・

という考えはとてもナンセンスです。

近視眼的に人間にとって都合が悪いと思われるものでも、

それはバランスという視点では、とても必要なものなのです。

下痢も発熱もとても大切なのと同じです。

テラ的には雨も風も地震も火山の噴火もすべて循環なのです。

それを止めようとしたり、排除しようとする

敵対したエネルギーを出したりすることで、

バランスが崩れもっとひどい状況になってしまうのです。

除菌、殺菌ばかりして、身体を弱くしてしまうのと同じです。

循環しているところは、何もしなくてもきれいでいられます。

あなた達の思っている”きれい”とは少し違うかもしれませんが、

それが自然なのです。

”きれい”は排除ではありません。

”きれい”は、バランスなのです。

そこのところを思う一度見直してみてください。

もっとお話ししたい事がありますが、また長くなってしまいますので

今日はここでやめておきます(笑)


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
除菌、殺菌はバランスを崩すbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1650.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 463 除菌、殺菌はバランスを崩す(https://youtu.be/QhZC9k3LDaw?si=OrY-8hpyZ3kQCwRS)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

だから物質世界に転生したbyアシュタール

目安時間:約 8分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「だから物質世界に転生したbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

思考は現実化します・・もう耳にタコですね(笑)

でも現実化しないことの方が多いでしょ・・もうわけがわからない!

って、怒ってませんか?

あなた達は、なんでも思えばすぐに現実化するところにいました。

軽い波動領域では、考えたことが

すぐに現実(ホログラム)になるのです。

例えば、本を出版したいと思います。

本を出版したいと思ったらすぐにあなたの手の中に本が現れるのです。

そういう世界なのです。

でも楽しい遊びがしたい、エキサイティングな刺激を感じたいと

思ったあなたはそれではつまらなくなってしまいました。

実際に本を書くということを楽しみたいと思ったのです。

山の頂上の景色が見たいと思ったら、

すぐに山の頂上に行くことができます。

でもそれでは山の頂上から見る景色のだいご味が感じられない

とあなたは思ったのです。

だから足で一歩一歩登る楽しみを選択したのです。

だから物質世界に転生したのです。

思いが少しずつ現実化していく過程を楽しみたくて、

物質世界のテラに転生したのです。

今あなたはそのことを忘れてしまっているだけです。

そして本当にやりたいことではないのにやらなければいけないことが

多すぎるのです。だから 過程を楽しむことが出来なくなって、

あ~~、すぐに現実化しないかな~~って思うのです。


料理の好きな人は、料理が出来上がる過程を楽しみます。

どうしたらもっと自分が食べたいと思う、誰かに食べてもらいたい

と思うものになるのか?・・いろんな工夫を凝らします。

その過程が楽しいのです。側で見ていると

それは苦しそうに見えるかもしれませんが 

本人は夢中で楽しんでいるのです。

子供が砂場でお城を作っているのと同じです。

いろんなことを一人でしゃべりながら、あ~~でもない、こうでもないと

作ってはつぶし、作ってはつぶして遊んでいますね。

そこに、はい、こんなお城が欲しかったんでしょ??って

目の前に出されても 子供はそんなに歓びませんね。

それは出来上がる過程を楽しんでいるからです。

創造の楽しさ、創造の歓びを味わいたいのです。


あなたも同じで、自分が望む現実をじっくりと創造していく楽しみを

味わいたくて物質世界に転生したのです。

でも、あなた達はしなくてもいいことまでしなければいけないと思い込み

忙しくなりすぎたために、その創造の歓びを味わう

余裕がなくなってしまったのです。

したくないことをイヤですと言うことが出来なくて、言われたこと、

要求されたことを すべて受け入れてしまうから

忙しくて目が回るようになってしまうのです。

したくないことは、しなくていいんです。

不得意なことは、それが得意な人にお願いすればいいんです。

そうすれば、そんなに忙しくしなくても大丈夫になります。

みんなが好きなことを提供していけば 

あなたは好きなことだけに集中することができます。

そうすれば、その好きなことをする過程を楽しめる余裕が出来ます。

料理が好きで、人に自分の作った料理を食べてもらいたくてレストランを

開いたとしたら、料理を作ることに集中しそれを楽しんでください。

レストランの内装や、レイアウト、予約を取ること、お金の管理・・

こまごまとしたことは、それぞれ得意な人に任せればいいのです。

すべて一人でしようと思ったら、忙しすぎて料理を作ることに

集中できなくなり料理を作る過程を楽しめなくなります。

そうするとその料理にはあなたの楽しいエネルギーが乗りません。

反対にイライラしたエネルギーが乗ってしまいますから 

それを食べた人もあまり楽しくなくなるので、

あなたのお店に来たいと思わなくなります。

料理はお腹をいっぱいにするだけではなく 

心のエネルギーの補給でもあるのです。

楽しいエネルギーが乗った料理を食べると、

楽しいエネルギーが補給出来て幸せを感じられるのです。

どんなに高級な食材を使っても 作っている人がイライラしていたら

美味しいとは感じられないのです。



また ものすごく話がずれてしまいました(笑)

とにかくあなたは現実化する過程を楽しみたくて

物質世界に転生したのです。

過程を楽しめることが、あなたにとって楽しいことなのです。

よく私は、楽しいことをしてください。

そうすれば波動が軽くなります・・とお伝えします。

波動が軽くなると、現実化しやすくなるからです。

楽しいことというと、享楽的な楽しみやいつもワクワクして

フワフワしていることだと思われる方がいらっしゃいますが 

それは違います。享楽的な一時的な楽しみを

言っているのではないことを理解してください。

あなたが夢中になれることです。

それには、本当にあなたが好きなことをやってください。

他の人の目が気にならないくらい夢中になれることが 

あなたの本当に好きなことです。

どんなにトラブルが起きてもそれをどうやって乗り越えようか?

積極的に、前向きに取り組むことが出来ることが、

あなたの本当に好きなことです。

その好きなことをしている時が過程を楽しんでいる時なのです。

過程を楽しんでいれば、必ず現実化します。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
だから物質世界に転生したbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1649.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 462 だから物質世界に転生した(https://youtu.be/N322WU2Hc9U?si=PTfPU7spT39cVZoS)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

軽い波動領域のやり方byアシュタール

目安時間:約 6分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「軽い波動領域のやり方byアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

今までは、左脳を中心に使っていました。

でもこれからは、右脳の方へ変わっていきます。

左脳を使っているときは、計画を立てそれに沿って

なるべく無駄のないように動く・・ということに重点を置きます。

でも右脳は直感型ですので計画とか合理的とかには出来ないのです。

たとえば計算ですが・・左脳では1+1=2 と順序立てて

答えにたどり着きますが、右脳では、直感で2と答えがわかるんです。

どうして?って思っても、そうなんです(笑)

あなたの中に答えがあるんです。

たとえば8時に起きたいと思ったら、

左脳は目覚まし時計をかけて寝ます。でも右脳重視になると

目覚まし時計をかけなくても8時に目が覚めるんです。

言葉で説明するのはとても難しいですが・・・このように

まったく違う方法で目的を果たすことが出来るようになってくるのです。

右脳=感覚(直感)=ハート=引き寄せ=現実化

といえばいいでしょうか?

何も計画しなくても ハート?直感?が教えてくれるようになるのです。

車のナビゲーションシステムのようなものです。

目的地をナビに入力しておくと 地図を見ないでも

目的地まで案内してくれますね・・そんな感じです。

今まではハートのナビゲーションシステムの存在をしらなかったので、

一生懸命地図を見て、道を間違わないように

注意しながら進んでいました。

でもあなたはナビゲーションシステムに気がついたのです。

ナビに目的地をインプットさえすれば、あとはナビに任せておけば

簡単に到着することがすこしわかってきました。

今その使い方を練習しているときなのです。

今まで使ってなかったので使いこなすのに少し手こずっているのです。

そして、まだナビのことを信頼しきれていなくて、

地図も同時に見ながら進んでいるので

訳が分からなくなることが出て来ているのです。

ナビは常に新しい情報を使っています。

でも地図はずいぶん古いものですので、

ナビと違うところがたくさん出てくるのです。

あったはずの道がない、地図に無い道をナビは行けと言う・・

マインドとハートがバラバラになって

訳が分からないなるというのはこういうときです。

さっきも言いましたが、ナビは常に情報源と繋がっていますので

新しい情報を得ることが出来ます。

ですから迷った時はナビにしたがってください。

そうすれば簡単にスムーズに目的地に着くことが出来ます。

地図とにらめっこしながら、大変な思いをしながら運転しなくても 

道はナビに任せてあなたはただ運転を楽しんでいればいいのです。

その方が楽だし、楽しいでしょ。


最近、今まで出来てたことが出来なくなった・・

頭が悪くなったのかなぁ~~もしかしてボケた?・・

なんて心配することは全くありません(笑)

使うところが変わっただけ・・やり方が変わっただけなのです。

あなた自身を信頼してください。

そうすれば気がつけばフワッとできています。

フワッと目的地に着いています。

がむしゃらに頑張って目的地に向かう必要はもうなくなったのです。

そのやり方は古くなってしまったのです。

これからは目的地だけしっかり決めさえすれば

あとは降りて来る直感、感覚を頼りにして行けば、

フワッと楽しく目的地まで行くことが出来ます。

そしてナビの声を聞くにはボ~~っとしてればよく聞こえますよ。

これが軽い波動領域のやり方です。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
軽い波動領域のやり方byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 461 軽い波動領域のやり方(https://youtu.be/xXEgxRGHi3k?si=c3YEQr8kH2XsxvaF)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

共振も一種のテレパシーbyアシュタール

目安時間:約 8分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「共振も一種のテレパシーbyアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

波動が軽くなってくると思考を飛ばしやすくなります。

そして、その思考を受け取りやすくなります。

テレパシーが使えるようになるということです。

でも、使い慣れていないうちは気をつけてくださいね。

自分の思考と、誰かの思考をしっかりと認識出来ないと

訳が分からなくなります。突然思ってもないことを考えてしまう・・

というときは、それが自分の思考かどうか見直してください。

感情もそうです・・感情もエネルギーですから、

人の感情を受け取ってしまうこともあります。

今まで何もなかったのに急に悲しくなったり、

イライラしたりする時は、それはあなたの感情ではなく

他の人の感情を受けてしまったと思い冷静になってください。

それに振り回されるとパニックになってしまいます。

あなた達が言うパニック障害というのもそれが原因のことが多いのです。

たくさんの人がいるところに行くと、

そのたくさんの人が放出している思考、感情が渦巻いています。

あなた達の社会はストレス社会ですので、ほとんどの人は

あまり楽しい思考、感情のエネルギーは放出していません。

粗く、重い思考エネルギー、感情エネルギーが渦巻いているのです。

そんなところに無邪気に入ってしまうとそのエネルギーを受け、

巻き込まれ、振り回され、訳が分からなくなって

パニックになってしまいます。それが身体に出てしまうのです・・

それがパニック障害といわれるものです。

そういう時は、とにかく落ち着いてください。

深く息をして、「これは私の思考、感情ではありません、手放します」

と宣言してください。

そうすれば、それらのエネルギーを切ることが出来ます。


テレパシーが使えるようになると楽しいですが・・

慣れないうちは気をつけてくださいね。

しっかりと繋がる相手を意識して使って下さい。

エネルギーがしばらく残ることもあります。

たとえば電車で誰かが座っていた椅子にも、

その人が立って行ってしまったあとも

しばらくその人のエネルギーが残ります。

その人がすごく怒っていたりしたら

鋭く重いエネルギーが残っているのです。

そこにすぐに座ってしまうとその感情エネルギーを

受けてしまうことになります。

受けると、自分も同じ感情になるということです。

意味が分からないけど腹が立つ・・とうことになるのです。

そういう時は、先ほどと同じように

「これは私の感情ではありません、手放します」と宣言してください。


共振も一種のテレパシーです。

ですからとても悲しんでいる人に同情はしないでください。

同情するということは、読んで字のごとく同じ感情になるということです。

同じく悲しみを共振する、共有するということです。

ですから二人して悲しくなるということです。

二人で悲しみを共振、共有すると

その悲しみが二人の仲を循環しますので

悲しみから抜け出せなくなるのです。ですから同情は止めてください。

同情は優しさではありません!それは溺れている人を助けようとして

自分も飛び込むのと同じことです。

溺れている人はパニックになっていますので

何かにしがみつこうとします。

どんなに泳ぎが上手な人でも、パニックになっている人に

しがみつかれたら溺れてしまいます。

そして二人とも溺れてしまうことになるのです。

そうではなく、溺れている人に大丈夫だから力を抜けばいいよ・・

と教えてあげてください。その声さえ耳に入らないようでしたら、

しばらくそのまま見守ってあげてください(これは同情ではありません)

しばらくすると疲れて力が抜けてきます。

力が抜ければ身体は勝手に浮いてくるのです。

そうしたら泳ぎ方を教えてあげてください。

溺れている人は自分で浮いて泳ぐ力があるのです。

ですから一緒に溺れるのではなく、

自分で出来るということを伝えてあげてください。

依存ではなく、自立を促すのです。同情は依存をつくってしまいます。


話しが逸れてしまいますが・・

あなた達が”うつ”だと言っている症状も同じです。

”うつ”の人に同情し、その感情と共振すれば、

なんでもなかった人にも”うつ”の症状が出てきます。

それが、うつは移る・・と言われる所以です。

テレパシー、共振は、包丁のようなものです。

人を傷つけることも出来ますし、人を楽しませ、

幸せにする料理を作ることも出来ます。

あなたはもうテレパシーが使えるということを自覚してください。

すこし出来たことを偶然だ、たまたまだと思わずに、

テレパシーが使えた!と思ってください。

そうすれば、テラパシーを使うことに自信が出来て来て、

それを信じることが出来るようになります。

そしたらもっと使えるようになってきます。

テレパシーのことが分かるようになると使い方も思い出してきます。

テレパシー、共振を楽しい方向で使えるといいですね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
共振も一種のテレパシーbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1647.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 460 共振も一種のテレパシー(https://youtu.be/PuirbRt1NGo?si=BeipDG9bKDVthCqg)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

ページの先頭へ