「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。
今回は、「クオリティー オブ ライフbyアシュタール」をピックアップします。
★☆★☆★以下転載★☆★☆★
「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。
あなた達が大切にしている”効率””合理性”という概念から考えても、
バランスがとても大事なのです。
余裕がなければ、あなた達が望むいい仕事は出来ません。
数字を上げることも出来ないのです。結果もよいものにはなりません。
どんなに長い時間ずっと仕事をしても、効率は良くならないのです。
反対に長い時間仕事をすればするほど、効率は悪くなります。
力任せに仕事をしても、一時期は成績?
結果?は伸びるかもしれませんが、長くは続きません。
バランスを欠いてしまっては、エネルギーが枯渇するからです。
バランスをとるには、クオリティー オブ ライフが重要になるのです。
生活の質ですね。
朝から晩まで仕事ばかりしていては、生活の質は落ちてしまいます。
生活の質が落ちれば、余裕がなくなります。
余裕がなくなれば、効率は悪くなるのです。
伸びきったゴムは弾力がなくなりゴムとしては使えなくなりますね。
それと同じような状況になってしまうのです。
あなた達の社会のトップにいる人たちは、そのことが分かっていません。
とにかく長時間働かせれば、成果が上がると思っているのです。
別の意味で、疲れて余裕がなくなると波動が粗く重くなりますので・・・
波動を重くするという目的で、
わざと長時間働かせるということもしていますが・・
ですから、仕事でいい結果、成果を出したいと思うのであれば、
バランスを大切にしてください。
長時間働いていたら余裕がなくなるのはわかりますね。
余裕がなくなれば、接客をしていても笑顔が出ません。
疲れた顔で、無理やりな笑顔で接客されても
お客さまは満足しませんので、客足は遠のきます。
余裕がなくなれば、たとえば料理を作っていても、
料理をすることを楽しめませんので、
料理に楽しいエネルギーが乗りませんので、
食べる人も感動しないのです。感動しなければ、
また食べたいとは思いませんのでお客さまは減ることになります。
そして、余裕がなく疲れ切っていれば、
いいアイディアも浮かばないのです。
楽しい、面白いアイディアが浮かばないので、
つくるものもありきたりなものになってしまいますね。
そうなると、売れなくなります。
あなたは、仕事をするために生きているのではありません。
生活、人生を楽しむために生きているのです。
もちろん仕事も楽しんでいただいていいのですが、
クオリティー オブ ライフを落としてまで
仕事をする必要はありません。
そしてクオリティー オブ ライフが落ちれば効率も悪くなるのです。
朝早くから満員電車に揺られ、夜遅くまで仕事をして
また長時間電車にのり、帰ってきたら軽くご飯を食べ、
急いでお風呂に入り、家族との交流の時間もほとんど取れずに、
少しでも睡眠時間を取るために早く寝る・・という生活は、
クオリティー オブ ライフの高い生活とは言えません。
そんな生活は疲弊するだけです。
そんな生活では、効率の良い仕事は出来ないのです。
楽しく、効率よく、成果の出る仕事をしたいのであれば、
クオリティー オブ ライフを高くしてください。
バランスをよくして、生活の質を上げるのが一番の早道です。
人生を楽しんでください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!
★☆★☆★転載終わり★☆★☆★
本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。
【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
クオリティー オブ ライフbyアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 516 クオリティー オブ ライフ(https://youtu.be/HZXZ__o2Oeg?si=kSRuAu5pfhwB4yby)
この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59
できました!
ありがとうございます!
感謝します!
p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!
カテゴリ:アシュタールのメッセージ [コメント:0]
コメントフォーム