感情があなたのハートの声byアシュタール

目安時間:約 6分

「アシュタールのメッセージ」のコーナーです。
このコーナーでは、破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!より、アシュタールのメッセージを転載し紹介していきます。

今回は、「感情があなたのハートの声byアシュタール」をピックアップします。

★☆★☆★以下転載★☆★☆★



「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

感情についてのお話しは、

たくさんのストーリーがありますのでどこからお話ししましょう。

感情は、あなたにたくさんのことを教えてくれるのです。


先ず、感情はあなたにとっての痛みのようなものだと思ってください。

あなたにとって痛みはイヤなものですね・・

でも、痛みを感じないと困るのです。

痛みを感じないと、身体を壊すまで止めることが出来ません。

痛みを感じるから、身体のことにフォーカス出来るのです。

痛いからコントロールすることが出来るのです。

痛みを感じないと、体中が傷だらけになってしまいます。

そのような自分を守る役目も持っているということです。

イヤなことがあれば、そこから逃げれるように感情が動くのです。

自分の居場所でないところを察知できるように、

感情が知らせてくれるのです。

感情は、身体にも影響します。

逃げたいというサイン(感情)が出ていても、

それを無視すると身体に影響し、

身体も不調を起こすのです。

そして感情はあなたの人生を豊かにしてくれます。

あなたのテラに転生した目的は、体験することです。

体験するというのは、たくさんの感情を味わうということでもあるのです。

ただ身体だけを運んで、いろんな物を見たとしても、

そこに感情が伴わなければ体験にはならないのです。

感情があるから、たくさんの出来事を体験することが出来るのです。

それから、感情はハートの声でもあります。

感情に素直に従っていれば、

あなたの現実はスムーズなものになります。

感情に良い悪いはありませんが、重い軽いはあります。

重い感情を感じたときは、そこから遠ざかってください。

軽い感情は、あなたの波動を軽くしてくれます。


感情があなたのハートの声なのです。

感情にフォーカスし、耳をすませていれば、

あなたのマインドの外の情報が入ってきます。

ということは、感情はすべてと繋がっているということです。

感情によって、すべての存在と繋がることが出来るのです。

共振がそうです。

感情の共振によって、お互いつながり合うことが出来るのです。

感情も波動だということです。

感情を止めることは出来ません。

感情は、あなたですから。

先ほども言いましたが、良い感情も悪い感情もありません。

ですから出して良い感情と、出してはいけない感情はないんです。

どちらもどんどん出して(表現して)ください。

怒りを出してはいけない・・と無理に押し込めると、

楽しい感情も押し込めてしまうことになるのです。


感情を出すことを怖がらないでください

(特に、怒りなどのネガティブと言われるもの)

ただ、重い感情(波動、エネルギー)ですので、

出し方を間違えないでくださいね。

重いエネルギーは、破壊的なパワーを持っていますので、

誰かもしくは何かの対象物に

直接ぶつけないように気をつけてください。

対象物をつくらずに、自分の感情を俯瞰で見ることが出来れば

その感情は昇華されます。あ~~、私は今怒ってるわ・・って

感情を冷静に見つめれば大丈夫です。

感情に巻き込まれないように出来れば、いくらでも出してください。

もちろん、楽しい、嬉しいの感情もどんどん感じてください。

感情は、あなたにとってもとても大切なものです。

感情を押し込めたり、イヤがったりしないで、

たくさん感じ、感動してください。

感情と上手に付き合えるようになると、

あなたの人生は本当に豊かになります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!



★☆★☆★転載終わり★☆★☆★


本ブログで転載・紹介するアシュタールのメッセージのリストはこちらをご参照ください。

【転載元】
破・常識 あつしの歴史ドラマ ブログ!(http://5am5.blog.fc2.com/)より
感情があなたのハートの声byアシュタール(http://5am5.blog.fc2.com/blog-entry-1700.html)
ミナミAアシュタール(https://www.youtube.com/channel/UCY8lDHJqxoyt06VjUXhk4QQ)より
vol. 512 感情があなたのハートの声(https://youtu.be/w6QGhiy0UKo?si=lZu6Moz2-BjFKFod)

この記事はミナミAアシュタールより承認を得て転載しており、この記事からの他への転載は禁止になっております。記事使用ご希望の方は直接、ミナミAアシュタールより承認を得ていただければと思います。M-T-Y59


できました!
ありがとうございます!
感謝します!

p.s.ブログランキング参加中!いつもご協力ありがとうございます!!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ